運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

今求められているのは、地方衰退都市集中同時解消であり、全国的に均衡の取れた、美しく、住みやすい日本の実現です。そのためには、権限予算、人材を地方に大きく振り向け、地域住民に密着する地方公共団体が、地域の実情に応じた政策を迅速、的確に実行できる仕組みが必要です。  まず、政府地方創生に関する取組について伺います。  

井上一徳

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

例えば、京都北部だったら、京都北部はどんどんどんどんやはり地方衰退というか、過疎が多いわけです。そういうところに、京都府知事は、京都市のことは京都市長がやってください、そのかわり、私は、京都、残ったところですね、残ったところのあらゆる課題に専念しますと。京都市の選出の京都府議はその分もう要らなくなるわけですから、もっと手厚く、例えば府議だったら地域に振り向けることができるかもしれない。

井上一徳

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

私は、今、足立先生も言われましたけれども、大都市政策の問題、これは、都市集中地方衰退これを絶対解消していかなければ日本の未来がないと思っているんです。その思いから質問させていただきたいのと、もう一つは、外国人による土地買収の問題。これも、地方京都北部を回っておりますと、多くの方々から心配の声を聞きますので、この大きな二つについて質問をしたいと思います。  

井上一徳

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

地方衰退していくだけ。それを防ぐには大胆に、地元にいると得をするんだ、地方に行くと得するんだということをはっきりと位置付ける必要がある。  本法案予算七十億円程度で得をするのは一部の大きめの都市の一部の人々、利害関係者のみ。きらりと光るどころか、一部の者が黒光りするだけで終わりです。大臣、このアイデアいかがでしょうか。

山本太郎

2018-05-24 第196回国会 参議院 内閣委員会 第13号

教育無償化の充実と家賃補助などの施策若者本人への給付、支援を手厚くする、少子化問題と地方衰退の問題を大胆に絡めた上で地方の発展を考える、これこそが地方創生の一翼を担う施策ではないでしょうか。  そのような施策を主体に提案されている法案であれば賛成もできます。しかし、本法律案は、真の地方創生若者支援とはならない偽りの施策中心になっている。よって、断固反対と表明し、討論を終わります。

山本太郎

2016-03-22 第190回国会 参議院 総務委員会 第5号

こんな、これは新型か何か知らぬけど出して地方衰退が止まりますか。国調見てくださいよ。十年間で九十四万人人口が減って、もう首都圏だけですよね、東京圏だけが人口増えてね、あとはどっと減っているんですよ。八十何%の市町村は人口が減っているんですよね。八二%ですか。いや、こんなことで、私は、こんなことを地方創生と言ったら目くらましですよ。こんなことでは本当の地方創生にならないと思う。

片山虎之助

2016-03-09 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

地方衰退原因ははっきりしております。輸入自由化により農林水産業を潰した、大店法廃止による商店街潰し地方再生の名による都市開発東京一極集中政策、そして、小泉改革で、地方交付税を削減し、平成の大合併へと地方自治体を追い立てたことだと思うんですね。  これらは全て、私も当時反対しましたけれども、我が党の反対を押し切って、大臣自民党がやってきたことではありませんか。

宮本岳志

2015-06-04 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第14号

例えば、一月二十九日付の農業新聞に掲載をされましたアンケートでも、JA組合長などの、中央会指導は各農協特異性を生かさず画一した面もあるとか、一律な経営指導は改める必要があるとか、それから、全国一律の指導で特徴のない農協となり地方衰退へと進んではいないか、こういった具体的な意見が紹介されていることは承知をしているところでございます。  

奥原正明

2015-05-27 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第10号

地方衰退とかそういう生易しい話じゃなくて、消滅とか壊死とか、かなりショッキングな言葉を使われました。私、年明けの衆議院の代表質問でこれを取り上げた覚えがあります。  要は、このまま、兵庫県であれ、鳥取県であれ、熊本県であれ、どこでもそうですが、二〇四〇年に二十代、三十代の女性の方が八割減る、七割減る、六割減る、そういうところは持続可能性がなくなる。

石破茂

2015-04-02 第189回国会 参議院 予算委員会 第16号

十八歳人口減少大都市への人口流出に伴う地方衰退への懸念が高まる中、地方私立大学等が立ち行かなくなれば、人口流出に更に拍車が掛かるおそれがあります。大都市圏において定員超過をしている大学が多数あるという現在の状況を踏まえまして、学生数入学者数定員を大きく上回っている大学に対しましては、私学助成金を不交付とする措置を行ってきたところでございます。  

下村博文

2015-03-26 第189回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

にもかかわらず、それでもなお東京一極集中地方衰退が進行してきたのであります。なぜそうなったのか。  これまで政府が打ち出してきた様々な政策に対する検証がなされていません。これがまず第一に不可欠でございます。過去の政策への検証、反省がない限り、今回の地方創生も失敗に終わる可能性が強いと言わざるを得ないのでございます。  

辻山幸宣

2011-10-27 第179回国会 衆議院 総務委員会 第2号

TPPそのもの、これは国家として考えなければなりませんけれども、地方の視点に立って考えますと、やはり地方いじめ多国間条約であり、地方衰退拍車をかける多国間条約である、これは間違いないことであるというふうに私自身は思います。  地方活性化をこれから図らなければならない、地方を総括する大臣として、このTPPの問題に対してどう思われますか。明確に御答弁をいただきたいと思います。

坂本哲志

2007-05-24 第166回国会 衆議院 総務委員会 第23号

先週の土曜日、十九日の日に、大臣は、二時間三十五分にわたってNHKの方で、「日本の、これから 地方衰退という表題で、各有識者の方々や、いろいろな討論を含めて、「地方衰退は「自己責任」なのか? 行政サービス競争原理は「地方再生」につながるのか? これからの地方のかたちを徹底的に議論する。」ということでスタジオで対話をなさったというふうにお聞きしています。

後藤斎

2006-11-14 第165回国会 衆議院 総務委員会 第6号

だが地方衰退原因は、一体全体、何だったのか。平成という時代を染め上げてきた市場原理主義(およびその一環としての「三位一体」の地方財政改革)がその主因だ、といってさしつかえない。」こう言い切っております。西部先生ですよ、これは。本来なら小泉政権安倍政権を褒めたたえる人がここまで言い切っております。  

福田昭夫

1988-04-12 第112回国会 衆議院 本会議 第14号

今日、三割自治と言われ、地方自治体は国の補助金交付金によって縛られ、臨調行革のもとで福祉、教育の切り捨てが地方財政を圧迫し、自治体住民にしわ寄せされて地方衰退をもたらし、東京への集中を加速しています。政府が真に多極分散を実現しようとするのなら、地方行財政全面的拡充こそがとるべき道であり、真に地域活性化させる方途ではありませんか。

辻第一

  • 1